大阪 出張マッサージ 若葉-wakaba-で働くスタッフ達の豆知識です。

06-4708-4050【受付時間】正午~翌朝5時[年中無休]


若葉達の豆知識

ホーム > 若葉達の豆知識


冬至🍊🍋

2020年12月21日 / ★きょうこ

こんばんは、大阪出張マッサージ若葉のきょうこです✨☘️



あっという間に年末ですね!


冷えてきたせいか、最近は膝周りの痛みが出てきたとよく耳にします😖


膝のお皿の周囲には、体を支える筋肉や靭帯が集まっている為、疲労が溜まりやすい傾向があります。


膝の内側か外側、どの部分が痛むかにもよりますが、膝の痛みを断ち切る方法のひとつに、血行促進があります☺️



血行促進のツボ


ツボを刺激すると、血流も良くなり筋肉の緊張もほぐれる為、痛みが和らぐと言われています。


*内膝眼(ないしつがん)


*外膝眼(がいしつがん)


膝を曲げた時に出る膝のお皿。そのすぐ下にある、外側と内側のくぼみにあるツボです。



自宅でできるセルフケアなので、ツボを押して血行を促進させ、身近な痛みを和らげていきましょう☺️✨


今年も残り少なくなりましたが、どうぞよろしくお願い致します☘️☘️